2005年4月3日

最近の住宅施工は性急過ぎない?

 ちょっと昔の写真を整理していたら自宅のマンションの入居前点検の写真がありましたので,登録してみました。普段は文句の類は書かないようにしているのですが,ちょっと視点を変えて文句っぽくなくしてみよう。

 結構,訳が分からない不具合がありまして,「うむぅー」という状態でした。施工の途中でうっかりついてしまった傷とか,想定していなかった不具合とか,まぁそういうものであればある程度納得できるのですが,どう考えても手抜きの仕事というか,職務責任を感じてないような状態があってちょっとびっくりします。

自宅の完成検査にて。レンジフードに大きな傷が付いたまま設置されてます。信じられません。しかも補修でグレーの塗装をしてきました。当然認められないので,交換してもらいました。 まず,最初はレンジフード。正面に大きな傷が付いたまま「どうぞ使ってください。」ということらしい。これで,「造ってくれてありがとう。ご苦労さん」と言える人なんているんでしょうか?

 下請けの人が「仕事は設置だけだから傷が付いてても知らんわ。変更するかどうかは施主の判断や」とか言っている声が聞こえてきそうです。

 下請けが作業するのは当たり前のことで,それを悪いとは言いませんが,これで納品・作業完了のチェックが機能していないのではないかと思います。コスト削減=工事期間の短縮という方向性で,どんどん作業の即時性が求められ,質が切り捨てられているような気がします。

 で,要改善の指示を出して,履行確認をしにきたら,なんとフードは取り替えられておらず,グレーのペンキを上から吹き付けてました。
自宅の完成検査にて。傷が付いたシルバーのレンジフードにグレーの塗装をぬって「直りました」って,ちょっと頭おかしいんじゃないの? 自宅の完成検査にて。傷が付いたシルバーのレンジフードにグレーの塗装。ラメもなくなるし梨地も消えてる。かなり腹が立ちました。
 銀のペンキを塗るのならともかく,なんでグレーやねん!!!
 と,かなり頭にきましたね。本当に。シルバーの塗装は梨地になっていてちょっとざらついているのですが,ペンキを吹いたところはのっぺりとしてるし,大体一目見て色が違うのが分かるって。
 そういうことをする下請けも下請けですが,改修の方法の判断と完成検査は施工業者の責任です。もし,ペンキ塗っとけ,と施工業者が指示しているとしたらかなり問題のある業者だなぁ。

 結局,レンジは全部取り替え。当たり前というか,傷付きで納品するなと言いたい。

自宅の完成検査にて。リビングに壮大なワックスの塗り残し。足跡も付いてました。 あと,リビングのフローリングにワックスが掛かっていなかったり,風呂のタイル(壁そのものが1枚のタイル)にヒビが入っていたりと,完成精度の低い不具合が多いのが特徴。
 風呂のタイルは取替えは無理ですと言われ続けて我慢していたのですが,ヒビが大きくなるので1年後担保検査でメーカーに見てもらってようやく交換が出来ました。

クーラーを取り付けようとしたらクーラー屋さんが「大変です。ドレーンが通りません。」と。中を覗いてみたら,こんな状態。右側が屋外方向。穴の位置の方が高いぞ。それにしても汚い。 あと,大ごとだったのがクーラーの配管。寝室から風呂を跨いでベランダに配管しないといけないんですが,ルートが通ってないし,もしかしたら勾配が付いていないかもということで,引越し屋さん経由で頼んだクーラー業者さんがお手上げ状態。結局販売会社と施工業者で対応してもらうことになりました。
結局施主の施工でクーラーの設置完了。複雑なパイピングになってます。施工業者じゃないとどこまでしていいか判断できませんよ。 クーラーのパイピング。木を跨いでいるのが冷媒,下を通っているのがドレーン。勾配もギリギリ。

 まぁ,いろいろ問題はあったけれど,とりあえず対応してくれる施主・施工業者で助かりました。一戸建てだと欠陥住宅問題が出てくるのも分かります。

 ということで,完成検査は念入りに行っておきましょう。

0 件のコメント: